中学生レベルからの学習をしっかり!
英会話を始めたい初級者の方は中学で学んだ文法を復習することが必須。
でも文法の勉強ばかりで楽しくないと感じる方や、早く英語を話したいと思う気持ちもわかります。
中学で使う英文法の復習をしながらも、英会話トレーニングを始めてみましょう。
マンガでカンタン! 中学英語は7日間でやり直せる
生徒さんが実際に使ってオススメと紹介していただいたものです☆
「最大限に楽しく、英語の学び直しができる本」という基本コンセプトに基づいて、忘れてしまった英語のルールを基礎からふたたび学べるような工夫が盛り込まれています。英語をもう一度基礎から学び直したい大人はもちろん、中学生や高校生にもぴったりの内容です。堅苦しい教材が苦手な方でも気軽に読み進められますし、イラストや図解を使ったわかりやすい解説で、丸暗記に頼らず英文法の本質がしっかり理解できるのが嬉しいポイント。
中学レベルの英単語でネイティブとサクサク話せる本+ペラペラ話せる本
中学レベルの英単語でネイティブとサクサク話せる本+ペラペラ話せる本
20年以上の指導経験を持つ人気講師が、日本人が陥りやすい英語の大きな2つの間違いをズバリ指摘。ネイティブが日常的に使う「会話の基本型」56パターンをしっかり覚えられるのが魅力。第2弾のテーマは「会話力の向上」と「会話力アップ」で、紹介されている3つのスキルで練習すれば〝英語脳″と〝英語口″が身につくでしょう。
英会話1000本ノック[入門編]
初級者の最初の会話トレーニングに使えます。
英会話の基本はシンプルな練習をたくさん繰り返すこと。難しい単語やフレーズをどんなにたくさん覚えても、自分のこととして言えなければ使える英語にはなりません。CDに合わせて声を出し、感覚をつかんで行きましょう。英語の質問に英語で答えるパート、CDの日本語をすぐに英語で言ってみるパート、ゲーム感覚でチャレンジするスピードクイズなど、多彩なトレーニングメニューを用意しています。
同じ著者の本英会話なるほどフレーズ100 も初級者におすすめです。私も持っていました。

日常英会話の基本の基本フレーズが身につく本
アメリカの家庭でよく使われる日常会話1200のフレーズをシーン別にまとめられています。約73分のCD付きで、短く覚えやすい表現がたくさん。コミュニケーションに必要な基本フレーズ、朝から夜まで一日の生活の中で使われるフレーズなど、楽しく英語の世界に触れられる温かい一冊です。
キクタンリーディングENTRY2000
初級レベルの単語を忘れてしまっている方にお勧めです。音声と一緒に覚えましょう。
人気シリーズ「キクタンリーディング」の入門レベル、キクタンリーディングEntry。チャンツを聞いて単語を覚え、その単語が出てくる長文を読むというシンプルな繰り返しで、自然に語彙が身につきます。中学修了から高校基礎レベルまで約1100語をカバー。音声対応で、英語入門者にも優しい設計です。英語の基礎をしっかり固めたい方に、楽しく続けられるおすすめの一冊。
大岩のいちばんはじめの英文法 【超基礎文法編】
高校生から社会人まで、英語学習の「いちばんはじめ」にぜひ読んでほしい一冊です。中学レベルの超基礎英文法を講義形式でわかりやすく解説しており、「これでわからなければもうおしまい!」と言われるほど多くの受験生や社会人に支持されています。大学受験はもちろん、TOEICや英検、英語の4技能試験にも役立つ、英語力の土台をしっかり築ける温かみのある一冊です。
つなげば話せる! ネイティブのパターン英作文
つなげば話せる! ネイティブのパターン英作文
「話すための基礎」をしっかり作りたい方におすすめの英作文トレーニング本。一文を丸暗記したり、単語をただ並べたりするのではなく、“フレーズ”をつなげて英語を話せるようになるのが本書の魅力。160の重要キーフレーズは、コーパス解析でネイティブがよく使うパターンから厳選。5文型や主要な文法事項もしっかりカバーしているので、英作文の基礎力が自然と身につきます。英語で自分の思いを伝えたい方に、温かく寄り添ってくれる一冊です。
他にもお勧めしたいテキストがありますが、本人のレベルや好みでも変わります。
人気のある本だけではなく、使い方なども記事などで紹介していきますのでお楽しみに♡









コメント