英単語熟語
♡ 記事の保存とシェア ♡

単語を増やすときに頭に置いておきたいのは「使える単語」を増やす!こと+「初めましての単語」を減らすことです。

特に新しい単語を覚えるときには「例文などで関連付けたり」、できるだけ「視覚と音の両方で覚える」ことが効果的なので、このページでは色々なタイプの単語や熟語の本をご紹介しますね。

ある程度の単語力があれば、「英語を話すとき」も「英文を読むとき」も助けになりますので、自分の目標に合わせていくつか選んでみましょう。

会話ですぐ使いたい、単語を聞いてすぐわかるようでありたい場合は特に音声や例文を利用することが大切です。英文を読めるようになりたいことが中心なら、視覚を利用するやり方もありますね。

 

🍀英単語(レベルを徐々に上げていく)

単語の本は沢山あるので悩むと思いますが、どのシリーズもそれぞれの良いところがありますね。
特に音声や例文があることや単語選びなどで多少の差は出ますが、どれを選んでもokです。

自分がやってみたいと思うもので、レベルに合わせて選んでみましょう。

実際に下のリンクからページに飛んでみて、レビューを確認したりするのもよいと思います。
下記の私も半分以上を個人的に、またクラスで使用しています。

キクタンシリーズ
ターゲットシリーズ
システム英単語シリーズ
ランク順 英単語シリーズ
DUOシリーズ
究極の英単語シリーズ

単語シリーズにかぎらず、違う方向から単語に取り組むのもお勧めです💡✨

 

 

🍀忘れてはいけない英熟語!(英文理解にかなり大切)

 

🍀ビジュアルディクショナリー(概念とリンクさせる)

 

🍀英英辞書系(辞書は語彙を増やせる宝庫)

 

🍀上級者のための英単語(特に必要なものを理解する)

 

🍀試験のための英単語(TOEIC/IELTS/TOEFL)

♡ 記事の保存とシェア ♡